火事に遭遇した

会社で火事に遭遇しました。火元はうちじゃないよ。(^^;
通路
通路が煙で充満してて先が見えないの図。


土曜日。
うちの会社が入ってるマンションが断水工事でトイレも使えないし、夕方まで家で仕事。
断水時間が終わる頃合いに会社へ向かう。
ちなみに、うちの会社はマンションの一室ですが、住民の9割程が中小会社というマンションです、表札から察するに。
今年よく飲むようになったCさんが21時過ぎに来社。
今月はちょっと貧乏なので、会社に酒を持ち込んで飲もうと約束。
なんだかんだ24時まで仕事がかかってしまい、それからコンビニへ買い出し。
Cさんに進呈いただいたスコッチを飲みながら、また〜りとトーク。
仕事で疲れてたのか、久々のスコッチが効いたのか、3時前には就寝体制@ねぶくろ。
Cさんも持参のねぶくろ。
寝転がって話すまでもなく、速攻で眠る。
爆睡。
数時間後、何かの臭いで目が覚める。
くさい。
焦げ臭い。
というか煙の臭い?
ねぶくろからはい出て、ドアを開けてみると・・・写真のありさま。
なんじゃこりゃー!?
警報とか鳴ってないんだけど火事?
ひとまずドアを閉めて部屋に戻り、電気を付けてみる、付く。
で、ベランダに出てみると、消防車が4台ほど止まってるではありませんか!
うひょーー!!
1階というか地下にあるライブハウスから煙が!
写真の通り、黒い煙じゃなくて白煙。
雨がぱらぱら降ってる中を、白い煙がもうもうと吹き出てます。
うちの会社は3階ですが、通路がこんな有様、ただごとじゃない。
ねぶくろにくるまって爆水中のCさんを急いで起こす。
Cさんまだ夢の中。。(^^
Cさんが通路など見て状況を把握する間、おいらは大事なMacやサイフ&ケータイなどをかばんに詰め込んで脱出準備を整える。
Cさん、たばこに火をつける。
おいら怒る。
それどころじゃないっしょ?(-_-
遠くの方で人の声が聞こえる。マイクかな?
おいらはよく聞こえなかったんだけど、Cさん曰く、避難しろと言われてるらしい。
もう一度ドアを開ける。
女性がひとり、両手に大きなバッグを複数抱えて逃げようとしているぞ。
ドアから1mほど先に立っていたので、目が合う。
何を話したか覚えてないけど、お互い興奮状態な感じ?
たぶん、一緒に逃げましょう的な感じになって、一度うちの会社に招き入れる。
なんかすごい荷物の割に、裸足です、この人。。。
おいらの部屋履きを貸してあげて、大荷物は会社に置かせて、3人で脱出することにする。
おいらは大事なものを詰め込んだ鞄を手に強く握って。
Cさんも仕事してたのでパソコン持ってきてたんだけど、手ぶらで出ようとしてる。
テーブルの上にCさんのケータイが置いてあったので、何かあったときの連絡用にとケータイは持たせる。
後でわかったけど、Cさんはサイフも持ってなかったのです。(^^;
正面出入り口はライブハウスの隣にある。
煙で進めないこともあるし、裏口階段から脱出をはかります。
通路ほど煙が蔓延していなかった。
2階の通路と階段を仕切る扉が閉じられていたからだと思う。
興味本位で扉を開けてみると、やっぱり煙が充満してる。
どうでもいいけど、すぐ近くの部屋の扉に民主党のポスターが貼ってあった。
一軒家とかで壁に貼ってあるのはよく見るけど、マンションの扉に貼ってあるのは初めて見た。意味あるのか?(^^;
なんなくそのまま1階へ進み、脱出成功。
既に数人の住民が脱出してた。
あ、傘持ってくるの忘れた。。
警察官が2人すたんばってました。
部屋番号と社名、名前を告げて、近くのコンビニへ待避。
数人ほど同じような立場と思われる人たちを見かける。
寒いので、近くのファミレスを目指す。
が、閉店済み。。
まぁ時間が朝の6時前だから仕方ないっす。
さらに歩いて24時間オープンのマクドナルドへ。
朝メニューを食す。
Cさん、サイフを持ってないことを露呈。
危機管理能力を問われる(笑)。
火事の規模がわからなかったし、ニュースになって心配されるのも難なので、おいらは嫁さんと実家にケータイからメールを送信。
「あの女の人、大丈夫かな?」とCさん。
あ、忘れてたよ、おいら。(^^;
マンションを出て警察官と話をしてる間に分かれてしまった。
荷物をうちで預かってるじゃないか。。orz
早々と食べ終え、コーヒーで身体を温めてから、マンションに戻ることにする。まだ入れないと思いつつ。。
マンションの正面出入り口への道路は黄色い”立入禁止”テープで塞がれていた。
見張っている警察官に、「住民なんですけどまだ入れませんか?」と聞いてみる。
「もう大丈夫」あっさり言ってくれる。
部屋に戻る。
うちの部屋の先、通路が折れ曲がった方で音がした。
見てみると、あの女性が扉を開けて立っていました。
うちらが帰ってくるのを待ってたんですね。。失礼しました。
荷物を引き取ってもらって、はいさようなら。
そういえば名前も聞かなかったな。
まぁいいけど。
とりあえず電気系統は問題ないので、ニュースサイトをチェック!
全く何も書かれてない。
まぁこんな時間の火事がこんなに早くニュースサイトに載るわけないさ。
通路からは煙が消えていたけど、臭いだけは残ってました。
部屋に煙は入ってないけど、くさいっす。
鼻に指を突っ込んでみると、指が黒くなるですよ。
鼻くそじゃなくて、煙のスス。
そんなに吸ってないはずなんだけど、鼻の中が黒くなってるんです。
ひとつ発見。
でもまぁそれよりなにより寝足りない。
再びねぶくろに入って眠りにつきましたとさ。
昼前に起きて、またニュースサイトチェックしたけど載ってなかった。(^^;
死傷者とか出なかったんだろうと安心するも、ちょっと寂しい気分だったりもする。
ライブハウスには、”不審火によりうんぬんかんぬんで本日のライブは中止”というアナウンスがされていました。
お客さんっぽい人が何人か来てたけど、メジャーじゃあるまいしチケット買った人に連絡は取れないんだろうなぁ。
遠くから来た人はちょっとかわいそうだけど。。
ニュースサイトにも載らないくらいだし、誰も出社してない法人は(出社してても徹夜でなければ)知らないまま過ぎていく事象になっちゃうんだろうな。
個人的には貴重な体験をさせていただきました。
大事じゃなかったから言えるんだけど、ひとりだったら裸足で駆け出していたのかもしれない。
友人がそばに居たので冷静を保てただけかもしれない。
たばこの不始末のような気もするので、個人的に気をつけようと思いつつ、今日のことを忘れないようブログに残しておきます。
臭覚を侮るなかれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です