じわじわとデジカメ熱再燃中かも。

なぜだかわからんのですが、、、
急激に私的デジ一眼ブーム再燃の兆し!
旅行に行く予定も無いのですが、(^^;
今日は仕事そっちのけでデジ一眼を調べてしまいました。
現在おいらが使っているのは・・・


PENTAX *ist DS2 と GR DIGITAL(初代)。
PENTAX ist DS2iPhone 3GSで撮影した*ist DS2。
暗い部屋だったので画質は勘弁。
DS2を買ったのはたぶん4年くらい前。
旅行に行くときにはこれとGRふたつ持ってヲタク的格好で出歩いてたものですが、すっかり旅行に行く時間もとれず、最近なかなか出番がありません。
DS2は当時確か最小・最軽量で売り出されていたと思いますが、一眼のゴツさが無く、グリップ感(手に馴染む)も良くて今でも良いなぁと思います。
個人的にはシルバーが欲しかった気もするんだけど、確かDS2は黒しかなく。。(^^;
昔は近所の散歩に持ち歩いて撮ってたこともありましたが、最近はそんな活動もしてないなぁとか思いつつ。。
そんな、あまり使用していない状況で、なぜデジカメブーム再燃の兆しかと言うと、やっぱり”新しいモノ好き”な新製品が出たからでございます。(^^
先日「UU: 8月5日 GR DIGITAL III 発売 – United Unlimited」でもちょっと心動かされたのですが、初代GRで満足してるので、これを欲しいとは思いませんでした。
むしろGRで一番不満な点は、買う前からわかっていたとはいえ、やはりズームできない点なので、それを補う意味でもデジ一眼に惹かれるのです。
あるいは高級コンパクトデジカメと呼ばれる部類のデジカメに。
そんな中、今夏登場したデジカメが「OLYMPUS PEN E-P1|オリンパス」。
OLYMPUS PEN宮崎あおいさんのテレビCMでお馴染みのヤツ。
レンズ交換式デジカメとして世界最小・最軽量の”マイクロ一眼”!
(厳密には一眼”レフ”じゃないけど)
規格としてはオリンパス初のマイクロフォーサーズ機であります。
消えゆく運命にあったxDカードを廃止して、オリンパスでは初となるSDカード(SDHC)になりました。
7月3日に発売されたばかりです。
このクラシカルなデザインはなかなか惹かれますよ〜♪
実機をまだ触ったこと無いのでわかりませんが、このグリップはちょっと持ちにくそうかも?
色はシルバーと白がありますが、白が”ブリキのおもちゃ”感があってなんだかかわいいっす。
デザインもそうですが、重さも個人的に惹かれる点です。
約335g。
デジ一眼普及機は500~700gくらいだと思うので、ざっくり半分の軽さ(もちろんレンズ含まず本体のみ)。
DS2でさえ505gなので、だいたいケータイひとつ分軽くなる感じ?
軽ければやっぱり普段から持ち歩く気になれます!
触ったら衝動買いしてしまいそうかも。。(^^;
しかし、E-P1にはファインダーとストロボが付いてないっす。orz
ファインダーが無く、液晶を見ながら撮影するのはコンパクトデジカメスタイルなんだろうけど、個人的にはDS2のファインダーが良かっただけに、ファインダーを覗いて撮影したい、という願望もあります。
さらにストロボが付いてないとなると暗所撮影もできないわけで、ズームレンズを使えばGRのデメリットは補えるけど、下手すると(個人的には)GR以下の用途にもなりかねない危険性が。。
GRではズームを犠牲にしたわけですが、今度はファインダーとストロボとな・・・><
ファインダーもストロボもオプションで出てますが、なるべく身軽なのが好みなので、あまり外付けを持ち歩きたくないんですよね〜。
液晶が付いてるのでファインダーは代用できるにしても、暗所でストロボが無いのは代用が効きません。
いや、コンデジ並みのキセノンフラッシュを搭載するケータイN82が強い味方になってくれるかも?(^^;
しかし、やっぱりブレーキを目一杯かけているのは、DS2の資産であります。
一眼のメリットでもありデメリットでもあるのは、レンズを交換できること。
同じメーカー(マウント)ならレンズを継承していくことができる反面、お金がかかるのです。
お金がかかるっちゅうのはデメリット以外の何者でもない!
デジタル機器の進歩は日進月歩なわけで、レンズ代かけるよりも最新のデジカメを購入し続けていった方が割安なのでは?と思う人もいるかもしれません。
が、コンデジ(コンパクトデジカメ)とデジ一眼(デジタル一眼レフカメラ)ではそもそもの設計というか構造が異なるので、コンデジやケータイカメラはどう頑張ってもデジ一眼には勝てないのです。
画質や描写力といった面では(お手軽さや携帯性は別よ)。
そういった意味では、レンズを継承して本体だけ買い換えていけば総合的にどんどん割安になっていくわけだし、お得になります。
おいらはDS2を買ったときに2つレンズを買いました。
初心者のくせにレンズキットじゃなくて、PENTAX以外のレンズを買いました。
思えばそれもレンズの外観に惹かれたのですが。(^^;
その資産を活かすなら、やはりPENTAX製にすべきなのです。
しかも、これまた6月27日にタイミングよく「K-7」が発売されたばかり。
これまでのPENTAXデジ一眼の集大成的なモデルらしく、かなり評価も高い模様。
中級者向けの性能が初心者モデルの価格帯・サイズに収められてるとかいないとか。
DS2のお気に入りポイントのひとつが、ペンタプリズムファインダー(視野率95%)だったのですが、K-7は視野率なんと100%だそうで。
4年前のDS2にはなかった防塵防滴や手ぶれ補正等も搭載し、完全にフルバージョンアップできそうなのです。
しかし、難点なのは重さとデザイン。
本体のみで約670g、専用充電池とSDカード込みだと約750gと、DS2の約1.5倍になってしまう。
これは早々気軽に持ち歩ける重さじゃありませぬ。。
デザインはPENTAXは悪くないと思うのです。
が、やっぱり持ち歩くとわかるのですが、さも”一眼”的なカメラを人に向けた場合、威圧感があるので相手も緊張してしまうのです。
その点PENのようなカジュアルデザインはお気楽感があります。
個人的には人よりも風景を撮るのが好きだったりするので、そう重視するポイントではないのですが、あまり(ごついカメラ首から下げた)ヲタクとも思われたくないし、というのも。。(^^;
あ、余談ですがDS2の良かった点として、専用充電池じゃなく市販の単3電池が使えた、というのもあります。単3型のエネループとかを使えるわけですが、ケータイみたいな専用充電池じゃないので、いざというときにはコンビニで電池買えばいいや、という安心感がありました。
ちなみに価格.comの今日時点での最安値は、
OLYMPUS E-P1ツインレンズキット=105,580円(税込)
PENTAX K-7 ボディのみ=106,745円(税込)
PENTAX K-7 レンズキット=123,516円(税込)
あまり差がない。。
同レベルの機種としてはE-P1と同じマイクロフォーサーズのPanasonic DMC-GH1も候補になるんだろうけど、それなら資産を活かせるK-7の方が良いしなぁ。。
デザイン的にOLYMPUS E-P1に惹かれているのですが、一般的にみて性能はK-7の方が良いし、悩まれるなぁ。
E-P1は、GRに無いメリット(ズームレンズが使える)がありつつ、DS2程かさばらない身軽さがあり、ちょうどGRとDS2の間を埋めてくれるんだよなぁ。
素人趣味のくせに3台も持つのはどうなのよ?ってのはさておき。
新しいの買う前にさ、そもそもちゃんとデジカメ使えよっ!
なんだけど、なんだろう、こういう機械(というかメカ?)に惹かれちゃうってのもあるんだよなぁ。男子たるもの(笑)。
もちろん撮るのは楽しいし、旅行に行った時なんかは数百枚撮って帰ってくるんだけどさ。(^^;
(一時的)欲求を冷ますために書き始めたんだけど、調べながら書いてるうちに逆にE-P1が欲しくなっちゃったかなぁ。。orz
買いたい言い訳してるっぽい?(^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です