WILLCOM D4 今更購入した

超久しぶりのブログ書き込み。
しかも購入して既に1ヶ月経過しているわけですが、我が家のニューマシンをご紹介。
とても使える子!(^o^
Willcom D4
シャープ製 Willcom端末WS016SH、通称「D4」であります。
ビックカメラで購入したときに言われたけど、既に生産終了しているそうです。
2年前の2008年7月11日に発売。
iPhone3Gと同日に発売というかわいそうな子。。(^^;
インテル Centrino Atom プロセッサを搭載した世界初のUMPCという売り文句でした。
新しいもの好きな自分がなぜ古いコイツに目をつけたかと言うと・・・


iPadが自分の期待とは違っていたためです。
Mac OS Xだったら迷わずiPadにしたんだけど、発表されてみればiPhone OSでした。
iPadは、それはそれで魅力あると思いますが、自分にとっては今のところiPhoneで充分。
MacBook(Airは持ってないけど)より小型軽量で持ち運びしやすいMacを期待していたので、今回のiPadはパスかなぁと。。
外出時はほとんどiPhoneでまかなえるので、あまり持ち歩く必要がなくなったMacBookですが、それでもやっぱり持ち歩く日もあります。
しかしMacBookは重いのです。(><。 外出時はサブマシンで充分なので、もっと軽くて持ち運びしやすいものが欲しいなぁと思っていました。 iPhone以上、MacBook未満で使えるモバイルコンピュータ。
Macは残念ながらしばらく期待できそうにないので、WIndows7のネットブックを物色することにしました。
Windows7はOSレベルでタッチパネルに対応していることを知り、iPhone的な使い勝手を求めて(iPad的とも言えるけど)タッチパネル機種を探しました。
富士通の最新のLOOX Uが本命だったのですが、約10万円とちょっと高い。
タッチパネルだけど、液晶面を裏返せない(普通のノートPCのように開いて使うしかない)。
キーボードの感触がちょっと自分には合わないかも?
キーボードサイズ的にはソニーのVAIO type P も良かったんだけど、こちらはタッチパネルではないので却下。
店頭からtypePが撤収されているという話も気になりました。
(今々、New Mobileがサイトで予告されているのでそっちへシフトさせるのでしょう)
モノ自体が大きいけど、Lenovo ideaPad S10-3t(タッチパネルのやつ)もちょいと気になりました。
ハードキーで画面を縦横回転できちゃうのになんか感動しちゃって(笑)。
(Windows7のデスクトップで右クリックして画面回転できることを初めて知った)
しかしサイズで却下。
他に、onkyoや工人舎のネットブックで小型・タッチパネル機種がありました。
しかしどれも今ひとつそそられない。。。
普通のノートPCが小さくなっただけというか。
液晶がLOOX UやVAIO type Pのようにワイドタイプではないので、本体が液晶サイズ(4:3)に合わせたサイズなのです。正方形に近い感じ。
個人的にはこの形は気軽に持ち運べるって感じじゃないのよね。
「ノートPCです!」と自己主張されてる感があって。
なんだか上手く言えないけど、求めてるモノとちょっと違うんです。(^^;
小型ネットブックのハードスペックはどこもたいして変わらないんだけど、OSがWIndows7 starter(HOMEの簡易版)だったのも気になりました。
そんな折、見つけたのがWillcom D4!
いや、前から知ってましたとも。
・発売当時は確か128,000円という高値であったこと
・バッテリーが持たないこと
・OSがVistaで重いこと
・PHS端末であること
から欲しいとは思いませんでした。
しかし、定価14,800円の大容量バッテリーが付属して一括購入価格が39,800円という(在庫処分?)価格に!!
(ビックカメラ有楽町店と新宿西口店だけの価格だったようです)
標準バッテリーが実質1時間くらいしかもたず、発売後すぐ大容量バッテリープレゼントキャンペーンをしていたので、まぁおまけは順当としても一括で39,800円はネットブックよりも格安です!
しかもコイツにはMicrosoft Office 2007+パワーポイントも付属してます。
ソフト単体で購入したとしてもそれ以上の値段するよね?
Office 2007の評価はあまり良くないみたいだけど、付いてるに越したことないし、Office付きの価格と考えればD4安すぎ!なわけで、魅力が一層アップしたわけです。
(他の小型ネットブックでOfficeを標準搭載しているものはなかったはず)
2年前の機種でありながら、ハードウェアスペックは今時の小型ネットブックと大差なく・・・
●Windows Vista
●Intel Atom Z520
●メモリ 1GB固定
●タッチパネル液晶 5型TFT 1024x600px
●HDD 40GB(ユーザー利用可能領域は15GBくらいだったかな)
●無線LAN IEEE802.11b/g
●Bluetooth Ver2.0+EDR
●ワンセグ
●約198万画素CMOSカメラ(オートフォーカス)
●ハードウェアキー搭載
●タッチパッド搭載
●PHSなので電話できる
●重さ:標準バッテリーで460g、大容量バッテリーで575g
メモリが1GB固定、解像度、ハードディスクがSSDじゃなく少ないのが残念だけど、サブマシン(ネットブック)として使うには困らないレベルです。
実機を触ってみて、液晶をタッチパネル操作できるだけでなく(シングルタッチしか効かないのが残念だけど)、液晶横のタッチパッド(ノートPCのトラックパッドのような奴)の操作感がものすごく良かったのも高評価でした。
オプション品を買えば、外部ディスプレイに接続できるのも高評価(解像度1920x1080px)。
なにより、小型軽量な上に3wayで使えるのが最強!
iPadより軽いし、ネットブックの中でも軽い方なので持ち運びが楽♪
1)タッチパネル液晶はオモテに出ているので、そのままタッチ操作できる(パッドの操作感がまた良し)。
2)液晶をずらせばスライドケータイのようにQwertyキーボードが利用できる(両手で持って操作できる)。
3)液晶をスライドさせた状態で液晶面を起き上がらせると、ノートPCのように机の上に置いて操作することができる。
現在購入できる機種で、この3way利用ができるのはD4だけかと!
こんな使い方ができるという時点で、刺さる人には超刺さるのです。(^o^
PHSなのでスピードは遅いけど月額約2,300円でつなぎ放題。
無線LAN使えるし、たぶんすぐ解約しちゃうと思うけど。。。(^^;
問題はOSがVistaであること。
Vista発売後、ASUSのノートPCを買いましたが、正直遅すぎて使い物にならなかったので、Vistaは超嫌悪感が。。orz
しかしD4実機を触ってみると、うちのASUSより俄然速い!
ASUSの方がハードスペック良いのになぜ??
(もちろんパフォーマンス優先)
もたつきがあるとはいえ、使えない程のレベルではない体感速度でした。
いいかも、D4♪ (^o^
と思って、ネットでいろいろと調べてみると、サポート対象外になってしまうものの、Windows7をインストールすることで、より快適に利用できるようになるという情報を発見!
D4独自のタッチパッドやボタン、カメラ、ワンセグ等も問題なくフルに使えるとのこと!
サポート対象外ってのが怖いけど、バックアップとって、いざという時はバックアップデータに戻せばなんとかなるだろうし、結構多くの人がWindows7にアップグレードしているようなので、Windows7化を前提に購入することにしました。
ハードディスクをSSDにすると、さらに快適らしいけど、そこまでの投資はまたとして。。(^^
そんなわけで、D4と同時にWindows7 Homeも購入。
D4購入後すぐにリカバリーDVDを作成してWIndows7化しましたとさ♪
(それはまた書きます)
今回の出費は。。
D4:新規一括 39,800円
液晶保護シート:680円
Windows7 home:16,500円
ミニUSB→USB変換コネクタ:1円(なぜか定価1,980円が1円に。在庫処分?)
後日購入したオプションRGB/USBケーブル:7,800円(外部ディスプレイにつなげるため)
後日購入した外付けDVDドライブ:5,832円
合計:70,613円
後日購入の出費が痛かった。。
それでも初期価格128,000円より全然安いし、ネットブックともさほど変わらない金額。
最新のWIndows7かつOffice付き(2010にはできないけど)。
いい買い物でした〜♪(^o^
ウィルコム回線は今のことろ解約せずに様子見です。
スピードが遅いとはいえ、約2300円で使い放題というのは他キャリアに無い価格なので、いざという時のために入っててもいいかなぁと。
そうそう、愛着もって使っていくためによく名前をつけるのですが、我が家の初めてのWindows7機なので、名前はnanaちゃんです。
大事にしましょうね。(^o^;
購入報告のみで長くなってしまったので、使用レポートはまた今度。
すぐに書けるといいなぁ。(^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です